妻を億万長者にするブログ

パートナーの資産1億円を10年以内に目指す

新NISA

新NISAを利用するひとが10人に1人と聞いて少し驚いた

投資をするひとがそれくらいということであろう。

投資するなら当然税金がかからないにこしたことはないので

利用しない手はないであろう。

 うちは、私と妻の枠をすべて5年で埋めてしまう予定である。

妻の投資先は、自己責任ということで自分で決めてもらった。

その結果妻はS&P500とインドに2:1で投資することになった。

設定は私がした。

 いずれも余裕資金でするため、含み損がでようが暴落が来ようが

気にせず突っ込んでいくのみ。

 

銭湯料金で入れる近くの温泉で今年一年の疲れを落としてきた。

風呂で来年の目標を3つ考えた。

 

1 youtubeに10回動画を投稿する

 

2 英検一級を受験する

 

3 簿記3級を受験する

 

以上の3つとした。

1は、すでにチャンネルを持っており、自分のもっとも好きな趣味(仕事以外)ですでに10以上の動画は上げている。ただここ数年間は全くしていなかったのでこれを再開したいということだ。同時に同好の方との関係も築いていき、セミリタイヤの布石としたい。ちなみに動画は日本人を対象とはあまり考えていないということだ。全世界に向けてを意識したものである。収益化は可能性が少ないのでほとんど期待はしていない。

 

2は、1とも関連があるがglobalな関係を構築するのに必須のスキルを手っ取り早くつけるために(いや英検は全く手っ取り早くないが)再度挑戦する、40代のときに何を思ったか2級、準1級と連続で受験し、年の功であっさり両方合格したが、1級はあっさりはねのけられたので、英語を勉強するためのモチベーションに最もなる気がしたからだ。合格するにこしたことはないが、3年で受からなくても別に気にはならない。

 

3 これも合格云々よりも、今後資産管理や自分の事業を堅く経営していくために必須の知識と考えた。軽い気持ちでまずはスタートだ。

 

その他にも仕事を減らせたらやりたいことがたくさんあるが、死ぬまでにどうしてもしたいことを厳選していったほうがよいだろうな。若いころはできても今はもうできないこともたくさんある。今後もできないことはどんどん増えていくだろう。

その意味で、今しかできないことを優先的にチャレンジしていきたい、来年をそのため

の第一歩としたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一年終わり

今年の仕事もやっと終わった。

最後に実質上解雇しなければならないスタッフがいて、

3ヶ月くらい胃が痛かった。

それもなんとか解決しそうだ、

映画の、マイレージマイライフを思い出した、

 

マイレージといえば、法人のクレカを

今個人で持っている三井住友2枚持ちにするか

マイレージを貯めるために

セゾンプラチナアメックスにするか迷っている。

ほとんど飛行機移動がないので前者で決まり

と思っていたが

コロナ後は少し増えそうな気がするので

もう少し検討する、

 

さあ円高に反発し、株価もイマイチで

そろそろ買い場なるものが近づいているように感じる。

それでも今のところ一定の周期で一定の額を投資するのみ。

万人が見て暴落したらその時は

全力買いする。そのためにも現金は重要だと思う。

おおそうじなど

自室の整理を今年は中心にしようと思っている。

まず机。会社でいらなくなった堅牢な机を部屋にもってきて使う予定。いままでのものは900円払って大型ごみだ。

 

次はソファ。これは結婚したてのころからあったものだが、オンボロになってきたので

ふるさと納税でソファベッドに置き換える。大型画面のTVは来年に手に入れる予定。

古くなったソファはこれも1200円払って市にひきとってもらうことになった。

 

次は大量の本とCD、DAT、MD。これらを限りなく0にしたい。本はどうしても紙で読みたい愛着のあるもの以外はふるさと納税でもらったscan snapというスキャナーでデジタルデータにする。仕事ではすでにそうしているので家庭用にも持ち込むということだ。iPADで読めばなんの問題もない。3分の1は捨てる。CDはUSBーDACを買ってパソコン内にデータをいれてしまうことにした。CDそのものは納戸行きだ。

 

MDは温室がたいしたことないのでアナログを通してやはりPC内のデジタルへ。

問題はDATだ。これをうまく温室を劣化させずにコンパクトにする術をいまだもちあわせていない。。

 

ひととおり部屋がきれいになったら、真空管アンプとタンノイのスピーカーを自腹で購入予定。これまた楽しみ。

軍事費増強のため、法人税を上げることを検討しているとのこと。堪忍してくださーい。それなら少なくとも法人税を払っていない宗教法人からきちんととってからにしてください。常勤の給与を上げたばかりだというのにこんな話がでたので、法人税が上がれば確実に非常勤の何人かは雇い止めにせざるを得ない。契約更新は当然難しくなる。企業の税金を上げるということはそういうことだ。優秀な人には給与を上げるが、そうでない人にはお金をだせないということである。

 

12月に入って、今年分のふるさと納税(寄付金控除)をきちんとしないといけなくなった。うちは年間300万円台することになるが、あと20万円をどこに寄付するかを考えないといけない。

 

最後に近くにライバル企業が現れた。すぐに数字に反映されて業績の低下がみられる。業績を回復させる新しい企画・計画をすぐに考えた。3月頃にはその準備に忙しくなりそう。本格稼働は5月頃になるだろうか。V字回復をねらって頑張るつもり。

ご無沙汰しております

師走にはいりあわただしくなってきました。

結構ストレスのあることが4,5個連続して襲ってきたため

精神的につらい状態が続いていました。

一つはスタッフのリストラ問題

雇い止めされる人が一番きついかもしれませんが

切る側も相当つらいことがよく実感されました。

その他人間関係のこと、子供を中心とした家族のこと

親の介護問題、仕事上の訴訟になりそうなこと、

動機や不眠など自分の健康のこと、交通事故で

もめていること、などいろんなストレスが押し寄せてます。

平和で心穏やかな生活とわずかばかりのお金があれば

幸せでしょうね。

それを目指して今を切り抜けたいと思っている

今日この頃です。

お金は含み損はあるものの、ドル資産への移行過程です。

円高と米国での景気後退に伴い世界株や米国株への投資

のよいタイミングが近づいている気がしますので

次のどかんと投資するのが楽しみです。

 

 

 

 

あげればきりがありません。

平和で心穏やかな生活とわずかばかりのお金

がなにより重要であることは間違いありません。

保険の見直し

 法人化するにあたって、今まで入っていた保険関係の見直しが必要だ。

元本割れしていた学資保険は全く意味のないものだったこともあり、保険にどれだけの意味があるのか最近疑問を感じている

 

個人事業を始める際に銀行から融資を受けた。その際生命保険に加入させられた。これは少なくとも解約してよいと思われる。それなりに資産がある現在、死んでから家族に残すのは遺産だけで十分で保険で残す必要はない可能性が高い。もちろん節税になるかどうかは検討の余地がある。

 

医療保険については、今まで2回手術し、その治療費をもらったが、10年前に比べてもらえる金額が激減していた。今後年をとっていって必要な医療費は増えていくだろうが、基本入院したりなどの大病をしないと給付されない。高額医療費制度は改悪が噂されているが、まだ存在している。などのことを考えると必要性があるかどうか非常に疑問だ。これも解約する方向で考えている。

 

がん保険についてだが、私はがん家系であったため加入していたが、やはり高額医療費制度を使えば、標準治療を受けることは、それほど大きな支出なく十分受けられると思われる。先進医療(認可されていない抗がん剤など)がどれほど担保されているかが問題と思われる。検討する。

 

その他個人年金保険なども入っているが、これも検討が必要だ。普通に投資して期待できるリターンとどちらが得が検討がいる。

 

法人化すると個人の保険の何割かは法人の損金(経費?)として認められるとのことだが、受け取る際の税金(タイミングも重要)も含めて損得を考えなくてはならないだろう。会計事務所から外貨建て貯蓄型保険に興味はないかと尋ねられたときは驚いた。うちの会計事務所も保険で商売しているのがあきらかになったので、とにかく自分で考えることが必要だと痛感した。

 

というわけで、今のところ残すことが決まっている保険は所得補償型保険・火災保険と対人無制限の自動車保険の3つとなった。資産形成に保険を使うつもりはなく、ひとつ相続税対策として得するスキームがあれば利用を検討するという予定でいる。